祝日だったのでお出かけついでに参加してきました。

参加者は30人超、他のカードゲームの大会もあったので、かなりの熱気でした。

新しいデッキを試そうかとも思いましたが、25分への不安があるので、引き続き慣れたロストマーチデッキを使用しました。

結果は2勝1敗、3戦とも事故なくやることはやったので満足です。

参加者の方、お店の方ありがとうございました。


1/16の一軒目ポケカは、予約枠のみの受付で当日枠はないそうです、ご注意を。
1/9 第三回ポケカボウリング大会を無事開催することが出来ました。
今回はマイボール禁止ということで、拮抗したゲームで盛り上がりました。

順位

1:ナット 273(149 124)
2:ハル 246(115 131)
3:このは 232(85 147)
4:あいす 213(95 118)

ナットさんが第一回以来二度目の優勝となりました。

終了後はお楽しみパック開封、タッグボルトとオリパを進呈しました。
タッグボルトからは自分がGXを引き当てました、毎回必ず誰かには当たっています。

次回は2月、これまでは水曜日開催でしたが、ボウリング場の都合等を見て、木曜日開催を予定しています。
2月のポケカ自主大会スケジュールが出次第また告知します。


参加者の方、ボウリング場の方ありがとうございました。
1/9(水)
第三回ポケカボウリング大会
参加者募集中です!
https://pokeiba.diarynote.jp/201812240027155270/


今年最初の自主大会としてなにものかさん主催のニモノ杯に参加してきました。

以前にも一度参加したことがありますが、キレイで落ち着いたレンタルスペースでいい環境です。

使用デッキは引き続きロストマーチにしました。

結果は2勝1敗、1敗は事故負けでした、3試合すると1試合は事故りますね。


徐々にですが今年のポケカ活動もペースアップしていきたいです。


主催のなにものかさん、参加者の方ありがとうございました。
1/9 ハウスボール限定ポケカボウリング大会、参加者募集中です!
https://pokeiba.diarynote.jp/201812240027155270/


どこかで遊びたくなったハルさん、吉祥寺のMINTさんに行ってみました。

定員が8名と少なく、キャンセル待ちに、なんとか通り参加できました。

参加者は子供や初心者さんが多く、時間などをお店の配慮の元に対戦しました、使用デッキはロストマーチ。

結果は2勝1敗でした。


今年もよろしくおねがいします。
皆様、あけましておめでとうございます、ハルです。

2018年はポケモンカードにボウリングに、大変楽しく遊ばせていただきました。

2019年も元気で健康に、人間関係ももっと広く深くしていけたらと思います。

早速1/9(水)にボウリング大会を開きます、まだ空きがありますのでぜひご参加ください。
https://pokeiba.diarynote.jp/201812240027155270/


さて、12月の結果はどうだったでしょう、結構調子が良かったと思いますが・・・

22勝6敗 でした、かなりの勝ち越し。

ロストマーチデッキに入れたエアメールのピジョンやポケモン通信のおかげでかなり勝率が上がったように思います。


2018年トータルの成績は

109勝87敗、でした、勝ち越せたので良かったです。


新年を迎えるに当たって、新スリーブ、新デッキを用意したので、早くどこかで対戦したいと思います。

皆さん今年もよろしくおねがいします。
一周年を迎えた一軒目ポケカ、今年最後の開催&恐らく自分のポケカ納めです。

予想通り凄い人出で、当日枠は18時半の受付開始ですぐに埋まりました。

一軒目が盛況なのはいいのですが、さすがに人気が集中しすぎの感。

来年は他にもイベントが増えて、少し分散した方がいいかもしれません。

自分はボウリング大会を頑張ります
https://pokeiba.diarynote.jp/201812240027155270/

さて対戦、デッキは相変わらずロストマーチです。

今回は対戦前のじゃんけんで紅白戦をするという要素もありました、結果は2勝1敗で、トータルは57-57というまさかの同数だったようです、奇跡。

ポケカ対戦は3連勝出来ました、相性もありますが、安定性と爆発力を両立できる形がようやく見つかりました。

対戦終了後はクイズ大会、豪華景品を前にいいところまで行きましたが届きませんでした。


新しいデッキも考えたので、来年も一軒目ポケカで遊ばせて貰おうと思います、一年間ありがとうございました。
第三回ポケカボウリング大会
1/9(水)に開催します!

https://pokeiba.diarynote.jp/201812240027155270/


休日なのでどこかで遊びたいと思ったハルさん。

バトロコジムバトルでもよかったのですが、公認自主イベントからディグダのあなバトルというものを見つけたので行ってみました。

お店は西葛西のトレカ番長さん、店内はなかなか広くてよかったです。

デッキはロストマーチ、少し安定寄りに調整してみました。

結果は1勝2敗、安定はしましたが、案の定爆発力がなくて勝ちきれなくなりました。

対戦終了後には景品でタッグチームGXのデッキシールドを頂きました、自分はこの黄色デザイン結構好きです。


運営の方、参加者の方、お店の方ありがとうございました。
こんにちは、ハルです。
定期化したいボウリング大会、1月のお知らせです。
一軒目ポケカ、ヤナトイナイトバトルが無い水曜日である1/9に開催します。

受付フォームはこちら
https://goo.gl/forms/TNZ5ruYZzAWYiJ0v2


今回は、マイボール禁止での開催とします(マイシューズはOK)
全員ハウスボールで、腕を競いつつも楽しく体を動かしませんか?

以下詳細です、ボウリング場の都合によって変動することをご了承ください。


日 時 1月9日(水)
    20:00~22:30
    ボウリング場の空きによって開始時刻が前後する可能性があります。

会 場 高田馬場 シチズンプラザ
http://www.citizen-plaza.co.jp/service/bowling/

    空きがない場合や都合によって
    高田馬場グランドボウル
https://www.grandbowl.jp/takadanobaba/
    に変更になる場合があります。


人 数 最少催行人数 3人
    一次定員 4人
    二次定員 6人
    
    一旦4人を定員とし、ボウリング場の空き、集まり具合によって6人までとします。
    先着順で、5人目以降は一旦キャンセル待ちとなります。

会 費 2000円(マイシューズお持ちの方は1600円)
    ポケカのパックを参加賞として配布、その他景品をご用意して還元します。

持ち物 会費・動きやすい服装・靴下着用・お持ちならマイシューズ

主 催 ハル
    https://twitter.com/hal_pokeiba
    http://pokeiba.diarynote.jp
    ご質問等はツイッターやブログのコメントへどうぞ。
    情報はツイッターのハッシュタグ #ポケカボウリング部 にもまとめてあります。

タイムスケジュール

20:00までにボウリング場へ集合
 ↓
ボウリング3ゲーム(1ゲーム練習・2ゲームトータルピンで順位決定)
 ↓
22:00頃までにゲーム終了
 ↓
結果発表
 ↓
22:30 解散


参加者リスト
1:ハル
2:このは
3:710
4:あいす
5:
6:


第一回の結果
https://pokeiba.diarynote.jp/201808302018372263/

第二回の結果
https://pokeiba.diarynote.jp/201812131239334295/

主催又はボウリング場の都合により変更・中止になる場合があります。


よろしくお願いします。
ボウリング大会と渋谷会が終わり、金曜日はゆっくり・・・と思いましたが、新しくスタートした平日夜イベントがあるとのことなので行ってみました。

このお店には初めて行きましたが、対戦スペースの幅に余裕があってよかったです。

対戦は4人1組で総当たり、時間制限、順位はつけずに対戦を行います。

希望すればエクストラや殿堂レギュレーションでの対戦もあるようですが、とりあえずはスタンダードで対戦。

デッキ昨日から引き続き新型ロストマーチにしました。

結果は3勝、今日もピジョンが良い働きをしてくれました。

その後もう1戦行い、今度はグレイシアシャワーズで敗北、トータル3勝1敗でした。

ロストマーチはいい感じですが、グレイシアシャワーズがちょっと微妙になってきたので、なにか別のデッキを考えたいですね、タッグチームを未だに触ってないので、作ってみたいところです。

主催のゆめいろさん、参加者の方ありがとうございました。


余談
対戦前にダメカンケースを開けようとしたところ、老朽化のせいか蓋が開かなくなる事態に。
ロストマーチなのでGXワザは使わずダメカンが乗るケースもなかったのでそのまま1戦終えました。
2戦目の前に相手の方に開けてもらい助かりました、ありがとうございました。
そろそろ新調します。
10回目を迎えた渋谷会、すっかり定着しました。
今回はクリスマス前ということで、プレゼント交換が目玉、対戦で勝つと相手の持つプレゼントと交換する権利がもらえます。

たくさん対戦をして色んなプレゼントを吟味するため、デッキは決着の早いロストマーチを選択しました。

タッグボルトで登場したポケモン通信とエアメールのピジョンを投入し、うまく機能するかお試しも兼ねましたが、さて結果は。

4勝1敗1分

でした、ポケモン通信もエアメールも使いやすく、順調にデッキを回すことが出来ました。

4勝分でプレゼントを交換したり維持したりし、最終的には運営のイツローさんのプレゼントが手元に残りました。

中身はルチアのスリーブ、あまり詳しくないのですが貴重なものらしく、ありがたく頂戴しました。

今年の渋谷会はこれで終了、たくさん対戦させてもらって感謝です。

運営の皆さん、参加者の方ありがとうございました。
2018年12月12日、高田馬場シチズンプラザにて第二回ポケカボウリング大会を開催しました。

忘年会シーズンでレーンの確保に不安があったため、6人定員の予定を4人に、19:30スタートを20:00スタートに変更しました。

少し待ち時間がありましたが、2レーン使用可能となり、2名づつに別れて、前回と同じく1ゲーム練習、2ゲームトータルピンで競いました。

順位

1位 ハル  303(154 149)
2位 ナット 258(143 115)
3位 このは 222(77 145)
4位 ダース 176(99 77)

前回優勝のナットさんが今回はハウスボールだったこともあり、自分が優勝となりました。

終了後は景品配布タイム、参加賞として全員に、タッグボルト・プロモカードオリパ・コインを提供しました。


今回も自分が参加しているため、ツイッターなどでの発信はあまり行えませんでしたが、参加者の方にはボウリングもパック開封も楽しんでいただけたかと思います。

マイボウラーが自分一人となり、少し自分のスコアが抜けてしまいましたので、次回は自分もハウスボールを使用するか、ハンディキャップをつける事も検討します。


ボウリング場の都合次第ですが、これから毎月一回、一軒目ポケカの無い水曜日に開催していこうと思います。

定員はあまり多くできませんが、ご参加いただけると嬉しいです。


ダースさん、このはさん、ナットさん、ボウリング場の方ありがとうございました。
いよいよ来週!
12/12(水)第二回ポケカボウリング大会@高田馬場
参加者募集中!
https://pokeiba.diarynote.jp/201811200018265853/

一周年を迎えた一軒目ポケカ、今回も行ってきました。

18時頃では人があまりおらず、埋まらないのではないかと思いましたが、あっという間に人が増え、結局満員になったようです。

さて対戦、デッキはロストマーチとグレイシアシャワーズを使いました。

結果は4戦全勝、初心者さん混合のグループだったのもありますが、両デッキともうまく動かせました。

ただグレイシアシャワーズは耐久戦法な上に考えることも多く、対戦時間がかかりがちでした。

25分戦はロストマーチで戦ったほうが良さそうです。

次回の一軒目ポケカでは何やら特別企画があるようです、枠も増員されるようなので、みんなで参加しましょう。

運営の皆さん、参加者の方、お店の方ありがとうございました。
いよいよ来週!
12/12(水)第二回ポケカボウリング大会@高田馬場
参加者募集中!
https://pokeiba.diarynote.jp/201811200018265853/

12月に入りモチベーション上昇中のハルさん、そんな折、下高井戸のボードゲームカフェで火曜日18時からジムバトルを開催しているのを発見。
https://www.pokemon-card.com/event/detail.html?shop_id=12958

雰囲気の良さそうなお店だったので、新規開拓として行ってみることに。

しかし参加者はいませんでした、近くの学生さんが来るときは来るとのこと。
せっかくなので1時間だけボードゲームで遊びました、楽しかったです、今度は最初からボードゲームをしに行くのもありかもしれません。

そんなこんなで高田馬場に移動、20時からのジムバトルに参加しました、こちらは逆に50名超。

使用デッキはロストマーチにしました、グレイシアシャワーズは25分で終わらせられるか不安なので、ジムバトルでは当分使いません。

結果は2勝1敗、首尾よく2連勝できましたが、最終戦はほぼ何もできずに負けてしまいました。

ロストマーチには、タッグボルトで登場するポケモン通信を入れたいですね。

明けて5日水曜日は一軒目ポケカ、またよろしくお願いします。


参加者の方、お店の方ありがとうございました。
新潟大会のあとはボウリング大会!
第二回ポケカボウリング大会@高田馬場
参加者募集!
あと3枠です!
https://pokeiba.diarynote.jp/201811200018265853/


昨日(1日)情報を得て東京駅のポケモンストアに行ってみたところ、スターターデッキが販売されており、シャワーズのデッキを手にすることができました。

水曜日の一軒目ポケカでお試し・・・と思いましたが、ツイッターで新潟大会の様子を見ていると早く対戦がしたくなりました。

そこで、ちょうど開催されていた自主イベントに少し遠いですが参加してきました。

会場は広くてキレイな公共施設、老若男女集まってフリー対戦です。

シャワーズデッキはグレイシアと組み合わせて作ってみました、安くてまあまあ強そうなので初心者にもおすすめできるかな?さて結果は。

3勝1敗

でした、初めて使うにしてはうまく動かせました。

スターターのおかげで2つデッキを作れるようになったので、デッキをロストマーチに変更して更に対戦。

2勝できました、合計5勝1敗。

対戦終了後はお楽しみ抽選会、5勝したので、5枚の抽選券を得て、カードやプロモパックを頂きました。

12月1日にデッキを購入して、2日に早速実戦、12月はいいスタートが切れました、今月もよろしくおねがいします。

運営の皆さん、参加者の方ありがとうございました。
第二回ポケカボウリング大会@高田馬場
参加者募集!
あと3枠です!
https://pokeiba.diarynote.jp/201811200018265853/


いろいろあった11月が終わりました、対戦よりもカードが手に入るかどうかの話題が多かったですね。

対戦結果はどうだったでしょうか。

9勝10敗

でした、負け越してしまいましたね。

自分は公式大会に本戦出場したりする人間ではないのですが、もう少し色んな場で対戦することもしたいです。

その前に目当てのカードが手に入らないという問題があるのですが、12月は頑張りたいと思います。

対戦していただいた方ありがとうございました、新潟に行かれる方はお気をつけて頑張ってください。
第二回ポケカボウリング大会@高田馬場
参加者募集中です!
https://pokeiba.diarynote.jp/201811200018265853/


11月最後の水曜日、一軒目ポケカに行ってきました。

今回は当日枠にも余裕があり、最後まで空きがあったようですが、それでも60人超え。
火曜日のジムバトルも63人だったようで、相変わらずの人出です。

使用デッキは引き続きグレイシアゲッコウガ、スターターを買ってグレイシアシャワーズを作りたいところですが、手に入っていないので仕方ありません。

さて結果は

1戦目 かち
2戦目 まけ
3戦目 まけ

1勝2敗でした

勝ち負けはともかく、ベンチダメージの置き方に悩むことが多く、対戦に時間がかかりがちでした、25分のジムバトルでは他のデッキを使ったほうが良さそうです。

逆に言えば、時間をあまり気にせずに対戦できる場はありがたいですね。

来週も開催があるので、それまでにスターターを一つは買いたいところです。

運営の皆さん、参加者の方、お店の方ありがとうございました。
第二回ポケカボウリング大会@高田馬場
参加者募集中です!
https://pokeiba.diarynote.jp/201811200018265853/


今月水曜日は毎週イベントということで、今週は渋谷会の番。

会場は前回と同じ渋谷のマンション、参加者は定員いっぱいで、キャンセル待ちも結構な数がいたようです。

使用デッキは引き続きグレイシアゲッコウガにしました。

結果は4勝2敗、うまくいった試合もそうでない試合もありましたが、各対戦ともに気づきや収穫がありました。

運営の皆さん、参加者の方ありがとうございました。


巷ではブイズスターターの話題で持ちきりですね、ブースターのデッキを買いたいところなのですが、今すぐ必要というわけではないので、普通に買えるようになるのを待ちたいと思います(果たしてその時はくるのか)


おまけ 久しぶりに競馬予想

今回は浦和記念
https://www.nankankeiba.com/uma_shosai/2018112318090510.do

◎ トーセンデューク
○ グリム
▲ ヤマノファイト
△ アポロケンタッキー
募集は締め切りました


こんばんは、ハルです。

8月に行ったポケカボウリング大会
https://pokeiba.diarynote.jp/201808271051411421/

この度、第二回を開催することになりました。

申請フォームはこちらです
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeuG8CBafTPTcF5rm-MZ_mRtPGOj_JqTJj_57EZp1Rt6IgCrA/viewform

ボウリング初心者でも、マイボウラーでも、隣と同時投球しない程度のボウリングマナーを守っていただければ歓迎です!

日時 12月12日(水) 19時~22時

会場 高田馬場 シチズンプラザ
    http://www.citizen-plaza.co.jp/service/bowling/

人数 最少催行人数3人 定員6人

会費 2000円
(用意できれば)ポケモンカードのパックを参加賞として配布、
その他景品をご用意して還元します。

持物 会費・動きやすい服装・靴下着用・お持ちならマイシューズ

主催 ハル
https://twitter.com/hal_pokeiba
ご質問等はツイッターやこのブログのコメントへどうぞ。

タイムスケジュール
19時 シチズンプラザ2Fへ集合
 ↓
受付 説明
 ↓
19時半 ゲーム開始
 ↓
ボウリング3ゲーム(1ゲーム練習・2ゲームトータルピンで順位決定)
 ↓
21時半 ゲーム終了
 ↓
結果発表
 ↓
22時 解散

主催又はボウリング場の都合により変更・中止になる場合があります。

参加者リスト

1:ハル
2:ダース
3:このは
4:710(ナット)
5:
6:
20回目を迎えた一軒目ポケカ、記念ということなのか、今回は当日枠の人間にもプロモパックが配布されました、うれしい。

しかし今回はその当日枠が大盛況、自分は早めに行けたので大丈夫でしたが、18時45分頃にもう満員になったようです。

後から気づいたのですが、ウルトラシャイニーが発売されてから最初の一軒目ポケカだったので、新しいデッキで対戦したいという人が多かったのかもしれません。

かく言う自分も新デッキ、グレイシアゲッコウガを作ってみました、いきなりジムバトルは怖いので、まずは一軒目でお試しです、さて結果は。

1戦目 カルカンさん
非GX相手でグレイシアが効かないものの、ギリギリ勝利。

2戦目りゅうくん。さん
またしても非GX相手な上、相性、プレイングも良くなく完敗。

3戦目 ジミーさん
GX相手でしたがグレイシア立てられず、しかしゲッコウガでなんとか勝利。

2勝1敗でした。

デッキの手応えはありましたが、ベンチのどこにダメージを乗せるかに迷うシーンが多く、時間がかかりがちでした。

一軒目ポケカは一試合の時間制限ではなく、約2時間の間に対戦を進めていく方式なので、ある程度時間を気にせずにプレイできるのがいいですね。


運営の皆さん、参加者の方、お店の方ありがとうございました。
11/8 ヤナトイナイトバトル9@バトロコ高田馬場
前日の渋谷会から2日連続でイベント参加です。

ただ、今回は当初のキャンセル待ちから参加できるようになった上、新しく出たパックは再録中心のため、新たなデッキが作れていませんでした。

そこで、前回作ったノンレアアロベトダスト
https://pokeiba.diarynote.jp/201810200049582316/
を元に、普通にレアカードを入れた仕様のデッキを作ってみました。

ある程度のレベルなら普通に戦えるデッキだと思いますが、コンセプトは引き続き保っています。

さて結果は

1戦目 Aoiさん シャトレーヌニンフィアサーナイト まけ
新弾カードのシャトレーヌ4枚でエネルギーを沢山つけるコンセプト、コンボは決まりませんでしたが、普通に負けました。

2戦目 マコトさん ミラクルハーモニーデッキ かち
ワザうたうを持ったポケモンを中心にしたデッキ、追い詰められるも、なんとか勝利、結果的にこのデッキが投票満票でした。

3戦目 まこさん アンノーンHANDデッキ かち
相手はここまで2連勝、この試合も35枚まであと少しというところまで行きましたが、ギリギリ足りずに勝利、大激戦でした。


というわけで2勝1敗でした。

3試合ともよく考えられたデッキと対戦できた上、いい勝負が出来たので大満足です。
自分は前回と同じようなデッキで参戦でしたが、マッチングは前回と分けてもらえるので、複数回楽しめますね。

次のタッグボルト環境ではどんなデッキを作れるでしょうか、今から楽しみです。


主催のヤナギブソンさん&トイさん、参加者の方、お店の方ありがとうございました。

1 2 3 4 5 6 7 8 >

 

お気に入り日記の更新

日記内を検索